iamyutakaの備忘録

自作キーボード初心者が経験を記録してくブログ

KBD67 Lite R3のファームウェア書き換えで少しハマった話

見た目が懐かしのゲームボーイカラーっぽくて気にっているKBD67 Lite R3ですが、キーマップを変更するするときに少しハマったので書き留めておきます。 私はMacを使っており、OSはVentura 13.0.1になります。環境に依存する話なので、同じ環境の人のお役に立…

キースイッチ映えを目論んで、透明キーキャップを使ってみました

自作キーボードにおいて拘りのポイントであるキースイッチですが、通販で買うことが多く、数値的なスペックで決めるには限界がある気がします。YouTubeで打鍵音などをチェックすることもありますが、私の場合は見た目の綺麗な物を選んでしまうことが多いです…

[小ネタ]キーボードの収納に悩んでいる話

キーボードが増えていくにつれて、その収納場所に悩んでいます。ネットを検索して色々と物色をしているのですが、なかなか決め手となるものが見つかりませんでした。そんな中で、無印良品の書類立てがそれなりにピッタリだったので、紹介します。 まずは自作…

SU120とOLEDを組み合わせて、猫がペチペチするキーボードを作ってみました

そろそろ新しいキーボードを作成したいと思っていたところ、OLEDで猫がペチペチとキーボードを打つ様子を表示するコードが公開されているのを知りました。また、プチブロックでキーボードのケースを作成している記事を見ました。どちらも見た目が可愛らしか…

Quick7で効率的にスクリーンショットを撮る

Preonicで格子型配列も慣れてきたので、次はマイクロパッドだろうということでQuick7という自作キットを購入しました。 Quick7の組み立て 遊舎工房の説明にあるように、さっと作れましたがLEDが光りませんでした。。原因としては半田ごてでLEDの足を抑えた時…

Preonicで格子型配列のキーボードにチャレンジ

分割型キーボードにも慣れてきたところで、次は格子型だろうということでPreonicというキーボードを購入しました。よりミニマムなPlanckにも惹かれましたが、レビューコメントで数字行の有無でかなり使い勝手が異なるとあったので、冒険はせずにPreonicに落…

自作キーボード Mint 60の打鍵音が一手間で静かになりました

スタビライザーがうるさい 初めての自作キーボード Mint 60は静音性の高い赤軸をつかって組み立てました。そのお陰でほとんどのキーは押してもスコスコとしか音がせず、かなり静かなのですが、エンターやスペースなどスタビライザーで支えている大きめのキー…

自作キーボード Mint 60を組み立てました。準備から組み立て、設定までのログ。

在宅勤務も長くなり、肩こりに悩んでいたところ、分割キーボードなるものを使うとある程度は解消できると聞きました。しかし、既製品をいろいろ検討してみたのですが、なかなか気にいるものに出会えず、まあまあ良さそうなもので妥協しかけていたころ、キー…